深く根を張れ

抜毛症とADHDと双極性障害と並走しているホムラディキ(30代)のブログです。基本的によく動く。

【抜毛過去記事】2016.12.02

抜毛症に頭皮剥がしも複合している、抜毛ちゃん。

アトピー体質なので、
冬場の乾燥する時期は、特にかゆ~~く感じます。

あと、急激なイライラを感じた時も、
頭皮が無性に痒くなります。なんでかな。


なので
櫛よりも、ブラシをかけることが多い私の頭。


ブラシだと、変に掻きすぎたり
毛を抜いちゃったり
頭皮のかさぶたをひっぺがしたり
しないで済むもんねー⭕🙆

 

だけどブラッシングだけじゃサラサラの髪の毛にできない…

と思ってた矢先、烏丸のハンズでこれと遭遇!

f:id:beasone919:20240531212711j:image

はい。
髪がサラサラになると話題のタングルティーザーです。


これの良いところは髪に負担をかけずにとかせる事はもちろん……

f:id:beasone919:20240531212752j:image

このやわやわの突起が、かゆーい頭に気持ちいいこと!笑

 

シャンプーブラシみたいな感じです。

というか、これをシャンプーブラシにしてはいけないだろうか………( ̄~ ̄;)

 

抜毛対策としてエクステを付ける予定なのですが、エクステのほつれ防止にも良いとのこと!


抜毛対策として
かいかい対策として

愛用していきます❤